top of page

リプレイ感想:海中の崩壊星

◇シナリオの概要

 シナリオ制作:黒々屋様

 対象レベル:1~2

 対象人数:1人

 その他:冒険者のキャラ設定に関わるクーポンが付与されたり、

     駆け出し故に弱いのでボコボコにされたりするので、

     あまり思い入れが無い新規作成の冒険者推奨。

     (Readmeより)


といった感じで少し人を選ぶ作品かもしれませんが、ハマる人にはめちゃくちゃハマります。

私も大好きなシナリオなので、リプレイ記録兼感想文を書いていきたいと思います!

ちなみに崩壊星と書いて『コプラサー』と読みます。


調べてみると天文学に関連する言葉のようで、現在ではブラックホールと呼ばれているもののことらしいです。

このブラックホールは宇宙空間に存在する天体の中でも、とても高密度で、重力が強く、物質はおろか光も脱出できない驚きの吸引力を誇るらしいです。Wikipediaに書いていました。


さて、そんな前情報を頭に入れて貼紙を見てみましょう。


ree





『君子危うきに近寄らず』


確かにブラックホールに近づいたらどうなるか、

色々お察しです。



この時点でなんとなくドキドキしてきますよね!






さて、そんなドキドキするシナリオに向かう冒険者を用意しました!



ree


田舎育ちで地味で無骨だけど、お人好しな勇将型の冒険者

名前はノアです。


5人兄弟の真ん中で出稼ぎとして冒険者を始めたという設定です。


キャラ設定に関わるクーポンが付与されるとのことで、

とても平凡でクセの無い感じにしてみました。


タイトルへの理解OK、冒険者の準備OK、

ということでさっそく本編を始めていきたいと思います!



以下ネタバレありますのでワンクッション挟みます!

また、これを書いてる腐乱犬はめちゃくちゃ腐っているので、意識的/無意識的にそういった発言をします。

そういうのが苦手な方は閲覧をお控えください。


めちゃくちゃ素敵なシナリオなので、未プレイの方、気になってる方は是非ともプレイしてみてください!


いざ本編!(ネタバレあります)


ree

Readmeにも書いてありましたが、最初の画面でもしっかり注意書きがしてあります。

親切設計です。


神秘的なようで不気味な音楽が流れるなか、参加する冒険者の選択や口調の設定をしていきます。

このあたりからもう既に世界観に引き込まれていきます。


シナリオは雨音の中で満身創痍になっているところから始まります。

口に入った雨水を吐き出すことも飲み込むこともできず、全身動かないうえに、めちゃくちゃ寒い。

そんな描写を見て、これもうダメかもと思います。


しかし、そんな冒険者に救いの手が……。



ree

なんだこの美人さん!!


助けてくれたんか?!

ありがとう!!!


ということで、

この人に助けられて冒険者は

一命を取り留めたようです。


この人が芝居がかった口調で

話すには、冒険者が雨の中で

バッタリ倒れていたので、それを

見つけて拾ってくれたということ

みたいです。


この人が言うには「体調不良か病気じゃなかろうか」ということです。

雨でびしょびしょだったので、お着替えもさせてくれて、荷物もまとめて置いてくれているようです。


序盤のあの満身創痍の描写、体調不良だったのか~!と納得できるようなできないような。

起き抜けの冒険者もイマイチ頭が働かず、そんな感じなのかな?といった状態。


そんな中、色々混乱してるだろうし、ちょっと席を外すから何かあったら声をかけてと部屋を後にする恩人、

お名前は「マリステラ」さんというらしいです。




ree

マリステラさんがお部屋を出て行ったので、さっそく自分の荷物を漁ってみます。

雨に濡れてびしょびしょだけど、ちゃんと自分の荷物!

そこに入っていたのは100sp。


依頼でもらった報酬だということを思い出す冒険者。しかし、その後のことを覚えていない。


依頼が終わったということは

リューンの宿に戻る途中だったのだろうか?そんな風に考えます。



そんなこんなで、冒険者はマリステラさんに現在地を聞いてみようと思い立ち、自由行動の始まりです!

さっそくマリステラさんの部屋に行ってみましょう。


ree

話しかけてみると、

「リューンへ帰る」の選択肢。


えっ?!もう帰るんか??


セーブをしてから恐る恐る選択してみると、

「帰るならお荷物を纏めた方が良いのでは?」

とのこと。


それはそう。圧倒的に正しい。


ということでお部屋に戻り荷物を確認してみます。


荷物袋の中身は問題なかったようですが、服と防具が見当たらない。

その代わりにテーブルの上にはマリステラさんが用意してくれたのか手触りの良いお洋服。

勝手に着てもいいものか、そして自分の服と防具はどこにいったのか…。

確認するために再度マリステラさんの元へ向かいます。


ree

なんやて?!


これには冒険者も

「そんなに汚れていたの?」と疑問を口にします。


その代わりにと手触りの良い良い感じのお洋服を着て行っていいよとのことですが、


えっ!?

めちゃくちゃ汚れてたとしても人のもの勝手に捨てる?!

という疑問がよぎります。



穏やかそうだし親切だけどこの人なんかズレてるのかもしれない。と思っていたら、


ree


冒険者も同じ気持ちだったようです。


荷物をまとめて、お洋服を借りて

準備完了!


さて帰るか…。


というわけにはいきません。

だって見て回れる場所が他にもありそうなので!


納得できてないこともいくつかあるし、探索開始です!


ちなみに何も調べずに帰るルートもあるみたいなので、気になる方は見てみてください!


ree

2階のお部屋にいたようで、子供部屋や書斎、寝室、調理場と見ていきます。


お家の中を探索してみると、

どの部屋も埃まみれです。

しかも調理場やベッドまで使われていない様子。


掃除やお料理が面倒としても、せっかくあるベッドで寝ないなんてことあるんだろうか?


恩人を疑うなんて良くないと思いつつ、冒険者も訝しみ始めます。


訝しんでるからなのか、ドアや窓や勝手口を見るたびにここからは脱出できそう、ここは無理そう、と値踏みをしていく冒険者。

その様子を見ているとプレイヤーも逃げる前提で動いた方が良いんだろうか?

ここの住人はなんかヤバい人なんじゃなかろうかという気になってきます。

でも冒険者は先ほどまで無防備に寝てたわけだし、助けられなきゃ雨の中でそのまま召されてた可能性もあり、荷物も服や防具以外は無くなっていないし、危害を加えられるかといえばそうは思えません。


一旦、ただの変な人ということとして、せっかくなのでお家を回って気になる謎を解明していこうではないかとどんどんお部屋を開けていってたのですが、


ree


突然のご本人出現……!!


ドアも開かないし行き止まりだし

BGMも止まるし、


何より好奇心で人のお家を漁っていたという後ろ暗さもあり、

めちゃくちゃびびりました。


プレイヤーもですが、冒険者の方ももちろんびっくり。


流石に怒られるかもと戦々恐々としていたら、そんなこともなく、


突然現れたことに関しても、「随分集中なさってたんですねぇ」とのこと。

冒険者いわく気配も足音も感じなかったそうなので、もしかしたら癖になってるのかもしれません。音を殺して歩くのが…。

そしてここの部屋は開かないから放置していたらしいです。えっ、そんなことある?と思っていると、


ree

気になるかと聞かれました。


気になるよなぁ?!


何故ならこの冒険者のノアは『好奇心旺盛』だから。


わたし気になります!!


と宣言してみたのですが、

開かないものは開かないそうでした。鍵とか仕掛けとかではなく、建付け的な問題で開かないそうです。

壊しちゃダメだよと念押しすると去っていくマリステラさん。

フラグか振りかどっちなんだ?という感じですが、ここは大人しく従います。

攻撃KCで扉を攻撃とかしません。お家が壊れたり、賠償請求されたり怒られたりしたらこわいので。


お部屋探索が一通り終わると、鍵のかかった棚が1つと鍵が1つ見つかりました。

これは開けるしかないだろうということで開けに行きます。

ree

日記だ~!!

こんなの見るしかない!!!


さっそく読んでみると、日記の筆者は夫婦と子供の3人家族で都会に引っ越ししたそうです。


マリステラさんの日記じゃなかった…。


それにつけてもお部屋は埃っぽいだけじゃなくて暗いし、拾ってきた人間に好き勝手お家散策させるし、マリステラさんの生活は大丈夫なんだろうか?


とか思いつつ、マリステラさんのお部屋へ向かうと、聞けることが色々増えています。


ree

せっかくなので色々質問してみます。


①暗い方が落ち着く

②マリステラさんの肌は異様に青白い

③マリステラさんは料理ができないし、少食だし食材のストックがない。

④日記?なんそれ?


ちょっと無頓着過ぎやしませんか?!


なんか美味いもん食わして顔色良くしてやりてえなぁ~!


とか思ってたんですが、変を通り越して人間としてあまりに不自然な言動をしているのも事実…。



ree

頭が回る方ではない冒険者も、ついに疑うか疑わないかという思考になりました。


個人的には変だけど悪い人では無さそうだなぁという印象なのと、なにか悪さをしてきそうな感じもしないので……、

いやでも普通の人間かどうかは疑わしいので『疑わしい』を選択。


逃げるか刺激しないで帰ろう!

と心に決める冒険者。

選択肢選んどいてアレだけどちょっと失礼過ぎんか??


こっそり窓とか玄関から逃げてもいいけど、危害を加えられそうでも無いのでちゃんとお礼を言ってから帰りましょう。よくわからんすぎて逃げたい気持ちもわからんでもないけども。

逃げるかお礼言ってから帰るかめちゃくちゃ悩んだけど。



ree



お見送りしてくれるそうなので、お礼を言ってから帰ります。


えっ、めっちゃ良い人!


気分は田〇に泊まろうって感じ。

正直疑ってすまんかった…。








とか思ってたら



ree

なんだこの選択肢?!


えっ、なんで教えない??


怪しい怪しいとは思ったけど、めちゃ良い人そうやで???

リューンに来るならお礼になんかご馳走しようよ…。


えっ、もしかして宿教えたらなんかされる?


こういう何気ない選択肢でゲームオーバーになるゲームをたくさん見てきたプレイヤーはオワタ式も全然あり得るぞと戦々恐々。


でもここまで来て嘘をついたりはぐらかすのはノアっぽくないなぁ、ということで、正直に宿を教えることにします。

気が向いたら遊びに来てくれよな!ほなまた飯でも!

とか思ってた。


ree


アッ…。



オワタ式やったかもしれん…。



突然赤文字で笑い始めるマリステラさん。


こわいこわい勘弁してクレメンス…


そして暗転する視界…。





ree

待って、自分で言う?


どうやら色々と工作して精一杯胡散臭い男を演じていたらしいです。


変過ぎるけど、そういう個性もあるよね!って思ってたんやがやっぱそっちで合ってた?!!!


しかも疑わしいと思ってたこともバレていたようで。


えっ?!目的なに?!

こわいんだが……。



ここで画像が挿入できなくなったのでブロックを分けます……。

こわいんだが~?!

エンディングだよ~(ネタバレあります)

マリステラさんの独白は続きます……。


ree

えっ、そんなに罵る?!


しかもめっちゃ悪い顔してはるやんな?


なんかごめんな??

マジで察してあげれんくてすまんかった。


いや、でもなんで胡散臭い男RPする必要あったんや?!

まずはそれを言え!!!


ワイは憤怒した。



こっちは礼儀正しくしただけやぞ!失礼なことするよりマシやんけ!


ree

あっ、はい。

めちゃくちゃ気になって色々と物色したり情報収集してました。


気になってます。


えっ、そこにお怒り?

そうなってくると、こっちはもうマジで謝るしかない。


正直すまんかった。






もうこっちは反省してるっていうのにお叱りは続きます。



ree

ごめんって~!!!


舐めた真似したことはホント謝りますんで命だけは…。


てか変な人やなとは思ってたけど総合的に判断して危害を加えられないと思ったんです!

ただのめちゃくちゃ変な人と思ったんです!

ホンマに!


この言い分ももはやなんか舐めてるな…。甘んじてゲームオーバー受け入れるしかないなこれ…。



って諦めムードでお話を聞いていたら、気になってたことが聞けそうです!


ree


依頼をこなして報酬もらってたはずがいきなり疲労困憊とか病気であんな満身創痍になるか?

っていうめちゃくちゃ冒頭の疑問。


アレについて知れるかもしれません!


これは収穫ですね!


めちゃくちゃゲームオーバーな感じするし冒険者には悪いけど、プレイヤーとしてはそういう謎が回収されるのめちゃ興奮するんよなぁ。


ワクワクしながらネタばらしを待っていると


ree


唐突にこんなこと言いだした。


えっ、馬鹿な子かわいい?

さっきめっちゃ馬鹿って言ってたよね??

こっちはマリステラさんのこと気になってるし、マリステラさんはかわいいって思ってるってこと?!


は???

惚れてまうが??????


好きなんだが??



ネタばらしをお預けされているのにもうそれどころじゃなくなって参りました。情緒が忙しい。


ree

ん???子ども????


つまりその、母性本能がくすぐられるタイプのかわいいってこと?


構わん。結婚しよう。


実質相思相愛みたいなもん。


きっとノアもそう思ってる。

たぶん聞いてないけど。


頭がおかしい自覚はあるけど、こんなの荒ぶるしかない。

ワイは綺麗系イケメンが好きや。


知的好奇心は完全にどっかへ飛んでいき、綺麗系イケメンに夢中になってしまう。

恋は盲目。あばたもえくぼ。美人は300年見ても飽きない。



ree


え!?いいんすか?!


一緒に冒険しちゃう?!


馬鹿だけどだいじょぶそ???


馬鹿な子ほどかわいいかもしれんけど一緒に冒険するってなると面倒かもわからんよ??


言質取ったけどいいんすか?!


一生一緒にいてくれや……。



不穏なBGMが流れているにも関わらず、頭の中ではエンダァ~~~が流れている。


ree

待って、これ欲望センサーついてる?


ワイの好意バレバレってこと?!

急に恥ずかしいんやが…。


うわっ、どうすっかな。


こんなの公認で相思相愛じゃん。

はぁ?好き~!!

とか頭わいてました。






でも次の瞬間お預けにされてたネタばらしが唐突にやってきます。



ree

もしかしてマリステラさんは馬鹿な子ほどかわいい主義でありつつ、オタクを限界化させて情緒を弄ぶのもお好きだったりするんでしょうか?!!!


子供的なアレじゃなくて眷属らしいです。


眷属ぅ~!やっちゃって~!

ってか?!


たぶん結構お馬鹿ですがお役に立ちますでしょうか~!?



それはさておき、眷属制度が使えるってことは吸血鬼とかの人外なのかな?人間で眷属制度使う人とかいないはず。急に考察が捗ります。情緒が忙しいったらない。



ree

そして追加で落とされる爆弾。


待って、ハートマークとか殺傷力高過ぎなんやが…。

むり。すき。

ペットでいいから一生面倒見てくれ。


うっかりヒモの心が芽生えかける。


もはやリアクションすることが多すぎて一言おきにスクショを撮っている。



マリステラさんの魅力はそんな限界オタクにも容赦なく降り注ぐ。


ree

初めていただきました~!!!


えっ、いいんすか?

初めてもらっちゃって…。


一生大事にしますね???(意味深)


ってことで相思相愛なうえに初めてももらっちゃったので、ワイはドヤ顔で宿に帰ろうと思う。


いや、これでええんやろか?

やっぱゲームオーバーですってなる?

なってもいいか……。


そんなこんなで宿に帰ると親の顔より見た親父さん。



ree


依頼帰りにペットになったんよ。

馬鹿な子ほどかわいいって言うてはるし一生面倒見てもらうん。


とはさすがに言えない。


なんて言うんやろって考えておりました。


恩人です!

一緒に冒険者してくれるみたいっす!

こんな感じかな?



マリステラさんが答えてくれるようなので、お任せしていると


ree


うん、せやねん。

パートナーになってん。


美人さんやし面倒見も良いらしいし、ええやろ?

親父さん羨ましいんちゃう??


嫉妬は勘弁な!





ホンマにええんか???



ということで、本編いったん終了です!!


なんだこの色々情緒をめちゃくちゃにされるシナリオ!!!

好きなんやが何があった?!


そんな我々のために、マリステラさんと一緒の状態で再度貼紙を選択すると続きがあるらしいです。

ありがてえ…。



ree

雨が降っており、マリステラさんが退屈しているところから始まります。

今回はマリステラさん視点でお話が進むようです。


嬉しいですね!別視点!


しかも既にマリステラさんはワイの推し。

嬉しいしかない。


と思ったら野次馬根性がすごい。

そんなところもぶっ飛んでて好きやけど!


揉め事は祭りみたいな感じなんでしょうか?


ree


どんだけ暇持て余してたん?!


いっぱい楽しい事しような!?


絶対退屈させないから!


どうやらこの雨の日は冒頭で冒険者が満身創痍になってた日のようです。


体調不良だか病気だかで倒れてたと聞いてましたが実際どうだったのでしょうか?



マリステラさんが見つけたのは物盗りの一味とボコボコにされて虫の息の市民か旅人。

ギャンギャン喚く物盗りの一味を黙らせてマリステラさんは被害者に話しかけます。


ree


これが冒険者のノアでした。


聞いてたのと違う!

めっちゃ嘘吐かれてる。


でも助けてくれてありがとうな?!虫の息やけども!!


そんな冒険者にマリステラさんは提案します。


魔術の実験台にならないかと。




魂の契約というものらしく、マリステラさんが生きていて、契約が続く限りは延命されて実質不死になれるらしい。冒険者には既に返事をする体力もなかったようで、マリステラさんはなんか色々難しいことを言いながら魔術の実験を始めました。

知らん間に眷属になってたのにはこういう背景があったみたいですね!

やっぱマリステラさんって優しいな!



ree


待て、宿の名前この時既に聞き出されてるやんけ!!正直に答えんくても一緒やんけ!!


と思ったらそういうわけでも無かったようです。


人間は束縛を嫌がるものだし、眷属本人が眷属になった自覚があっても無くても術には影響ないし、一緒にいるかどうかは本人に決めさせよう。

それに死に際に感じた恐怖も不要だろう。


そう思ったマリステラさん、思い切り怪しい男を演じてたら逃げてくやろ。と考えたようでした。

めっちゃ深い考えで変な人しててくれたんですね……。

好き勝手に家探しして詮索してマジで申し訳ない。ただの変な人って思ってすまんかった…。


視点は変わって、冒険者は教会にいるマリステラさんのところへやってきました。

眷属とか作れちゃうしマリステラさんは魔術的な何かではあるけど、悪魔とかではないので教会とか神聖なものに弱いというわけではないそうです。

眷属にするときも魔術の実験と言ってましたし、吸血鬼みたいないわゆる不浄な存在でも無いのでしょう。


ree


まだまだ謎の残るマリステラさんですが、自分を迎えに来た冒険者にこんなことを聞いてきます。


はぁ?かわいいんだが。

連れて行くんだが~!!


冒険者なんて波乱万丈なことしてたらいっぱい暇潰しできるはず!


退屈させないぞ!




というのはプレイヤー視点のお話で、冒険者はマリステラさんが揉め事だ!暇潰しできる!見に行かなきゃ!ってはしゃいでたことは知らない。


ree

そしてマリステラさんはこんなことを言う。


違うんだよぉ…。利用するとかそんな風に思ってないよぉ…。

一生面倒見てとは思ったけど!

そういう意味じゃないんよ!


プレイヤーがやきもきしてる間にもマリステラさんのセールストークは止まらない。

不死だけど怪我した絶対痛いし、もし瀕死から再生とかすることになったらめちゃヤバイ痛いし守ってあげるよ♡


ってそういうこと聞いてないけどな!でも説明ありがとう!!

ついでに魂の契約には一方的だけどGPS的な機能があることも教えてくれました。

マリステラさんは眷属の位置を把握できるそうです。眷属は把握できないけど。

そんなこんなでめちゃくちゃ複雑な感じの魔術で生かされていることがわかりました。


ree

なお、即興の模様。


「とりあえず組んだけどなんか上手くいってる術」らしいです。


すごいね?!

そんなややこしそうなのを一発成功ってもう人間技じゃないな!

人間じゃないっぽいけど。


でも術の解析は進めてくれるらしい。

寿命くらいになったら円満解約できるようにしてくれるとのこと。



解約できない契約とか確かにこわいですもんね。


ree

マリステラさんは寿命のある生物に逸脱した長寿を与えるのは反対らしく、寿命くらいまで生かしてくれるようです。


でもそれって実質、

一生一緒プランなのでは?


日常会話でこっちの心を乱してくる。これは悪い人だ。


悪魔じゃないって言ってたけどやってること小悪魔系な自覚あるんでしょうか?(反語)



そして寿命まで精一杯生きて大往生してくれよなということらしいです。


ree


ree

そして最後にこのセリフ。


なにをしても止めない?!


好きにやっていい?!!


そんなこと言われて不埒な妄想しないやつおるぅ?!


いや、この会話の流れでいきなり不埒な妄想始めるやつ嫌とかめちゃくちゃですけど。


でも相思相愛の一生一緒プランなんすわ。


人生をエンジョイして大往生ってなるとそういうことも考えちゃうってもんよな、やっぱ。


ワイが腐ってるからでしょうか?


でも少なからずノアはマリステラさんのこと気になってるし好きか嫌いかって言えば好きだろうし。


このなんとも歯がゆい感じがエモなんです。



ということで海中の崩壊星、クリアです!

マリステラさんが仲間になりました!






続編もめちゃくちゃ良きなので、そちらのリプレイ感想も書きたいなと思っております!


こちらのシナリオ『海中の崩壊星』なんですが、ルート分岐もあり没入感がすごいので、未プレイの方はぜひ遊んでみてください!

シナリオタイトルでググるとシナリオ製作者様のHPへ飛べますので!!ぜひぜひ!!!






Comentarios


​Bed of Franken

​Since: 2022/07/21

bottom of page